第4日曜日はぎおんさんの森食堂!
3月28日は雨。かなりの本降りで、 いつもは10時前からやってくる子どもたちの姿はなし。 寂しいスタートでした。 それでも、厨房ではボナのメンバーと御井町の民生委員さんが カレーライス作りを開始。 久留米市からいただいた…
2021.03.28 admin
3月28日は雨。かなりの本降りで、 いつもは10時前からやってくる子どもたちの姿はなし。 寂しいスタートでした。 それでも、厨房ではボナのメンバーと御井町の民生委員さんが カレーライス作りを開始。 久留米市からいただいた…
2021.03.27 admin
いつもたくさんの食材をありがとうございます。 現在、約25世帯、そして7団体に 毎月2回食材の配布(第2火曜日と第4土曜日)。 3月は9日と27日の2回でした。 食材を仕分ける時は毎回大忙しです。 まずは仕分け用の紙袋、…
2021.03.23 admin
『もったいないをありがとうへ』 3月の手仕事の日、師匠に指導を受けて作り出した帯のバッグ。 3月の手仕事の日に完成品をそれぞれ持参しました。 「同じ帯で作ったのに、イメージが違う!」 「ポケットの位置は、改良の余地ありね…
2021.03.13 admin
3月13日(土)子ども料理教室開催しました。 中学生を筆頭に3兄弟が参加。まずは、3人で玉ねぎの皮向きから。 カレー作りを始めました。 「にんじんは硬い。これまで切ったことがない」 「ピーラーの使い方がわからない」 初め…
2021.03.07 admin
★3月9日(火)フードドライブ 食材受付は10時~12時まで。3月6日(土)も受け付けます。 ◎日程:2月9日(火) ◎時間:10:00~12:00まで ◎場所:ボナペティ事務所 久留米市御井朝妻1丁目11-21 …