3月31日(火)緊急対応のフードドライブ最終日
始まる前に近所の公園へ行くと桜がほぼ満開。 自然界では春の宴が興じられ、 子どもたちが走り回っていました。 3月9日(月)からの久留米市内の休校を受け、 10日、17日、22日、31日と毎週火曜日に行ってきたフードドライ…
2020.03.31 admin
始まる前に近所の公園へ行くと桜がほぼ満開。 自然界では春の宴が興じられ、 子どもたちが走り回っていました。 3月9日(月)からの久留米市内の休校を受け、 10日、17日、22日、31日と毎週火曜日に行ってきたフードドライ…
2020.03.22 admin
3月22日(日) この日は新型コロナウィルスの拡大感染を抑えるために、 「子どもたちへエールを送るカレーライス」 を限定50食、先着順で子どもたちへ配りました。 府中公民館に長蛇の列・・・?いえいえ、 チラシが配れなかっ…
2020.03.10 admin
3月10日(日) 急遽フードドライブを毎週行うことになった初日。 お声かけをしておいたおかげで、 ボナルームの扉を開けると、 キャベツや大根、ブロッコリーやお菓子、レトルト食品、 お米や海苔、温めるだけの米、 いろんな方…
2020.03.01 admin
久留米市は3月9日から小、中、高等学校が休校となるため、ボナペティは急遽フードドライブを毎週行い、給食の代わりに食材を必要とする家庭へ届けることになりました。 10日、17日、31日(火)の10時から12時まで、ボナルー…