1月14日は、フードドライブ&手仕事の日&おにぎり隊&会議

ボナペティ 久留米 フードドライブ

急に寒くなってあたふたしています。
今回のフードドライブも森光商店さん、円通寺さん、
ユーコーラッキー国分店さん、
道の駅くるめの生産者さん、弥永さん、
農音のデボラさん達、小坪さん、
豆腐屋凛さんのおかげで、約20世帯へ
食材をお届けできました。
特に採れたての野菜は、大変喜ばれています。
ありがとうございました。

仕分け作業をしながら、昼食の用意。
新年明けて初めてのフードドライブでしたので、
大家さんも招いて、ごはんとカブたっぷりの味噌汁を
おしゃべりしながら食べました。
その中で大家さんからの疑問が・・・
「住所が書いてないのに年賀状がボナペティから来ていた。驚いた」
スミマセン。住所がわからなかったので
お名前だけ書いてポスティングしていました。
昨年約60枚の年賀状を送りましたが、
あちらこちらから「年賀状ありがとう」と声をかけられました。
今年もゆる~く、つながっていければ幸いです。

ボナペティ 久留米 フードドライブ

おかげ様で、ボナペティの活動に追い風となる制度が
整ってきたように思います。

昨年10月1日から施行された「食品ロス削減推進法」

今年の7月から「容器包装リサイクル法の省令改正に伴うレジ袋の有料化」が義務化に。

6年前に「もったいないをありがとうへ」を指針の1つに活動を始め、
市民一人ひとりができることを模索してきましたが、
少しずつ形になってきたのではないかと思っています。
製造元の企業も動けば、地球環境危機をくいとめられないか・・・。

今回、おにぎり隊は2度出動しました。
1度目は、小学生が帰ってきておやつにと、おにぎりを届け、
2度目はいつもの無料塾の受験生たちへ。
お腹がすいて、思考停止にならないように、
「社会からの愛」を、
子どもたちへ届けていきたいと思っています。

ちょいボラできる方、お声掛けください。
海苔の寄付もありがたいです。

「子どもの食と心の貧困がない」
社会を一緒に目指していきましょう。

ボナペティ 久留米 フードドライブ
ボナペティ 久留米 フードドライブ