ボナペティ 久留米

search
  • ボナペティの活動概要
  • ご支援・ご協力
  • ボナペティ活動予定
  • 活動レポート
  • フードドライブ通信
  • アクセス・お問い合わせ
menu
  • ボナペティの活動概要
  • ご支援・ご協力
  • ボナペティ活動予定
  • 活動レポート
  • フードドライブ通信
  • アクセス・お問い合わせ
キーワードで記事を検索
ボナペティおにぎり隊お知らせ

4月12日「おにぎり隊」実施します♪

2016.04.07 admin

~4月12日(火)のお知らせ~ 18時~  無料塾へのおにぎり差し入れ(おにぎり隊) 新年度初のおにぎり差し入れです♪ 場所:久留米市高牟礼会館 福岡県久留米市諏訪野町2028-2 ※おにぎり隊に参加の方は、エプロンと三…

お知らせ

~台車を譲っていただける方募集!~

2016.04.05 admin

~台車があったらいいな~ フードドライブの食品のお届けや、学童の子どもたちとお昼ごはんを作る活動の際に荷物を運ぶ台車があると便利だねという話をしています。 使っていないものを必要なところに回すというのは食品もそうですが、…

Stop!子どもの食と心の貧困_ボナペティ活動レポート

久留米市生活自立支援センターに食品を届けに行きました

2016.04.04 admin

本日、ボナペティのメンバー4名で久留米市生活自立支援センターに、3月27日のフードドライブで集まった食品を届けに行きました!4月からの制度の変化や相談件数などについて、お話をうかがうことができました(^.^)

Stop!子どもの食と心の貧困-ボナペティ-フードドライブ活動レポート

3月27日~フードドライブ報告~

2016.03.27 admin

今日もたくさんの方に来ていただきました~ お野菜・お米・海苔・調味料・油・お菓子・麺類などなど、たくさんの食材の寄付をいただきました。 大事に育ててくださった野菜、子どもたちのためにとお持ちくださった食材、本当にありがと…

Stop!子どもの食と心の貧困_ボナペティお知らせ

3月27日フードドライブを開催します

2016.03.24 admin

~3月27日 フードドライブ~ 3月も最終日曜日にフードドライブを行います♪ ご家庭に眠っている食材がありましたら、ぜひおもち下さい! お茶とおしゃべりに来られるのも大歓迎です。 お菓子とおにぎりとお味噌汁を用意してお待…

活動レポート

子ども食堂サミット ~inちくご~

2016.03.21 admin

昨日開催された「子ども食堂サミットinちくご」で、ボナペティの事務局長からもお話をさせていただきました。本日の西日本新聞に掲載されていたので、UPします(*^_^*)

Stop!子どもの食と心の貧困_ボナペティ活動レポート

3月11日~活動報告~

2016.03.11 admin

今日は中学校の卒業の日。無料塾で学んでいた12人の卒業生にボナペティからのメッセージを届けてきました。1人から1人への12通のメッセージ。私は最初「みんなで寄せ書きにしたら?」と言いましたが、あるメンバーが、1人の個人と…

Stop!子どもの食と心の貧困_ボナペティ活動レポート

3月4日~活動報告~

2016.03.04 admin

今日はおにぎりを握って、今年の中学3年生への差し入れが最後なので、4人で無料塾に届けました。おにぎりを渡し、挨拶をして帰ろうとすると「待って下さい」と声がかかり、なんと色紙が出てきて、おずおずと手渡してくれました。卒業生…

ボナペティおにぎり隊お知らせ

3月4日「おにぎり隊」実施します♪

2016.03.03 admin

~3月4日(金)のお知らせ~ 18時~ 無料塾へのおにぎり差し入れ(おにぎり隊) 今期の最後なので、卒業生にメッセージを渡します。(また4月から開始します) 19時~ 定例会義 場所:久留米市高牟礼会館 福岡県久留米市諏…

Stop!子どもの食と心の貧困_ボナペティ活動レポート

2月29日~活動報告~

2016.02.29 admin

昨日のフードドライブで集まった品物を、市役所の中にある生活自立支援センターと、無料塾に三人で届けて参りました(^_^)v 向こう側に喜ばれる笑顔が見える活動は、とても動きがいが有ります。 昨日は一日フードドライブ会場に居…

Stop!子どもの食と心の貧困-ボナペティ-フードドライブ活動レポート

2月28日~フードドライブ報告~

2016.02.28 admin

今日は暖かくていい天気でしたね。2回目のフードドライブ、今日もたくさんの方が来て下さいました。本当にありがとうございます!公共スペースにあったチラシを見て来て下さったご家族、自分のお金で買ってきてくれた高校生!「うちにあ…

Stop!子どもの食と心の貧困-ボナペティ-フードドライブ活動レポート

2月24日~活動報告~

2016.02.24 admin

本日は18時から無料塾へのおにぎり差し入れと、19時から会議を行いました。会員の方から手作りのパンもいただき、一緒に差し入れをしてきました。 19時からの会議では2月28日のフードドライブのこと、3~4月に善導寺学童と青…

ボナペティおにぎり隊お知らせ

2月23日「おにぎり隊」実施します♪

2016.02.21 admin

~2月23日(火)のお知らせ~ 18時~ 無料塾へのおにぎり差し入れ(おにぎり隊) 19時~ 定例会義 場所:久留米市高牟礼会館 福岡県久留米市諏訪野町2028-2 参加費:500円 ※おにぎり隊に参加の方は、エプロンと…

Stop!子どもの食と心の貧困_ボナペティ活動レポート

Dreams FMのハピネス・ワールドに出演させていただきました

2016.02.17 admin

今日は筑後・佐賀広域エリアのFM局 Dreams FMのハピネス・ワールド「つなげよう!広げよう!ボランティアの輪」というコーナーにボナペティの3人で出演させていただきました。 10分という短い時間でしたが、パーソナリテ…

Stop!子どもの食と心の貧困_ボナペティお知らせ

第2回フードドライブを開催します

2016.02.15 admin

もったいないをありがとうへ! 第2回フードドライブ!2月28日(日)10時~ ~余分な食材の寄付会&カフェ~ 1月に開催予定だった第2回フードドライブは大雪のため中止になりましたが、2月28日(日)に第2回フードドライブ…

Stop!子どもの食と心の貧困_ボナペティ活動レポート

2月12日~活動報告~

2016.02.12 admin

今日もいつものように18時から無料塾へ差し入れするおにぎりを握りました。19時からはDV被害者支援S・ぱーぷるリボン共同代表 石本宗子さんのお話をうかがいました。 ————…

お知らせ

久留米市生活自立支援センターのこと

2016.02.09 admin

ボナペティがいただいた食品をよくお届けしている久留米市生活自立支援センターについて、詳しくお知らせしていなかったので、ここでお知らせしておきます。 久留米市生活自立支援センターとは ●就労先が見つからない ●家賃が支払え…

お知らせ

1月24日フードドライブ ~中止のお知らせ~

2016.01.24 admin

おはようございます! 本日開催予定のフードドライブですが、道路の積雪と交通機関ストップのため、中止とさせていただきます。参加を予定されていた皆様、大変申し訳ありません。 2月28日のフードドライブでお待ちしております!

Stop!子どもの食と心の貧困_ボナペティお知らせ

2月の活動予定♪

2016.01.22 admin

◆無料塾へのおにぎり差し入れ(18時~) 2月12日(金)と2月23日(火) ◆定例会 2月23日(火)19時~(おにぎり差し入れの後) ◆第3回フードドライブ 2月28日(日)10時~17時

ボナペティ久留米 お知らせお知らせ

~オーブンを貸して下さる方募集!~

2016.01.20 admin

1月24日(日)に開催予定のフード・ドライブで、来てくれた子どもたちとスィートポテトを作る予定です。 それなのに! のんきなボナペティは、オーブンが無いことに今頃気がついたのでした。24日は大荒れの天気予報ですので、子ど…

  • <
  • 1
  • …
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • >
2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 6月    

ボナペティより \お知らせ/

  • お知らせ (47)
  • ボナペティ活動予定 (79)
  • 活動レポート (241)

最新の記事

  • ボナペティ久留米 2025年7月活動予定
    2025年7月の活動予定♪ 2025.07.04
  • 第3回フードドライブ&フードバンク団体交流会
    『第3回フードドライブ&フードバンク団体交流会』を6月28日に開催! 2025.06.28
  • ボナペティ久留米 2025年6月活動予定
    2025年6月の活動予定♪ 2025.06.16
  • ボナペティ 久留米 2025年5月こども食堂 ぎおんさんの森食堂
    毎月第4日曜に開催する御井校区「ぎおんさんの森食堂」5月は久留米大学の料理サークルの学生たちが腕を振るった! 2025.05.25
  • ボナペティ 久留米 2025年5月こども食堂 たけのこの里
    毎月第3土曜日は高良内校区『たけのこの里食堂』大雨の後の校庭で泥んこ遊び 2025.05.17

過去の記事

タグ

0円マーケット (13) SDGs (7) おとなとこどものひるごはん (10) おにぎり隊 (48) こども料理教室 (38) さとにきたらええやん (2) たけのこの里食堂 (34) アップサイクル (28) イベント (53) フードドライブ (220) ボナ★コレクション (11) メディア (3) ワークショップ (3) 交流会 (1) 募金 (10) 収穫体験 (1) 合格祈願 (9) 大宰府天満宮 (7) 大昌園さん焼肉弁当 (4) 子ども食堂 (170) 小さな畑『ボナファーム』 (2) 手仕事の日 (108) 緊急食材支援 (3)
  • ボナペティの活動概要
  • ご支援・ご協力
  • お知らせ
  • 活動レポート
  • フードドライブ通信
  • アクセス・お問い合わせ
  • ご協力企業・団体、支援先一覧

©Copyright2025 ボナペティ 久留米.All Rights Reserved.